〒020-0133 岩手県盛岡市青山2-6-20

ブログ BLOG

当院の審美治療

健康な歯を残し美しい口元を目指す

当院では、健康な歯を残しながら、きれいな見た目へと仕上げる審美治療をご提案しております。治療の際はできるだけ歯を削らない治療を心がけております。また、正確な治療をご提供するために、口腔内スキャナー(iTero)による光学印象(3Dデータを用いたデジタルな型取り)を実施しております。

審美治療5年保証
(ガイドデント保証)で安心

当院の審美補綴治療は、第3者保証会社であるガイドデント認定歯科医療機関として認定を受け審美補綴治療の5年保証をお付けいただけます。万が一、詰め物や被せ物が破損した場合などもご自身の負担を軽減することが可能です。

当院のガイドデント保証のポイント

POINT01 
日常生活の事項で破折してしまっても無償※で治療

ご家庭や仕事・スポーツ中など様々な日常生活の事故が原因で、セラミックの詰め物や被せ物が破折してしまっても、保証の対象となります。※故意や重過失による破折や、天災事変、経年劣化による変色や摩耗については対象外となります。

POINT02 
引越しをすることになってもスムーズに転院!

5年間に実に4人に1人の方が転居されています。 そんな患者さまの転居やライフスタイルの変化に ガイド デント認定会員である歯科医院を利用して、転院に柔軟に対応できる保証です。

POINT03 
保証を付ける費用は医院で負担いたします

ガイドデントの保証については、治療費に含んでおります。保証を行うために追加で費用をいただくことはございませんのでご安心ください。

当院は保証会社である『ガイドデント社』から、治療年数・治療件数・治療実績・所属学会など90以上に及ぶ審査項目をクリアし、一定水準以上のインプラント治療を遂行する歯科医療機関であるとして認定を受けております。
全国約69,000件ある歯科医院の中で3,300件(令和7年3月現在)が認定歯科医院とされています。


下記保証料は当院にて負担しております。

クラウン・ラミネートべニアの場合

審美歯科治療
1歯当たり:保証限度額最大100,000円まで
保証料
1歯あたり:18,000円(税込)
1年あたり:3,600円(税込)
1か月あたり:300円(税込)

インレー・オーバーレイ
の場合

審美歯科治療
1歯当たり:保証限度額最大50,000円まで
保証料
1歯あたり:11,000円(税込)
1年あたり:2,200円(税込)
1か月あたり:183円(税込)

ガイドデント保証に関するご案内

詰め物・被せ物の種類

オールセラミッククラウン

金属を使わないセラミックは、歯科材料の中でも特に審美性に優れた材料です。表面性状がとてもきめ細かく、バイオフィルム(細菌汚れ)がとてもつきにくいのも大きな特徴です。当院では、患者さんの症状や適応に合わせ、下記の材料を用意しております。

e-max
(ガイドデント5年保証付)

当院では、従来のセラミック素材よりも耐久性と審美性に優れたe-maxを採用しております。e-maxは、天然歯に近い美しさを有しており、歯との密着性が高く汚れが付きにくいのが特徴です。丈夫な素材なので、長期間安心してお使いいただけます。もちろん、金属アレルギーの心配もありません。

フルジルコニア
(ガイドデント5年保証付)

フルジルコニアは、人工ダイヤモンドと呼ばれるジルコニア素材のみを使用した詰め物・被せ物です。高い強度と耐久性を兼ね備えており、硬い物を噛む機会が多い奥歯にも適しております。また、ブリッジの固定としてお使いいただくことも可能です。金属アレルギーのかたも安心してお使いいただけます。

ジルコニアセラミック
(ガイドデント5年保証付)

高い強度を誇るジルコニアと、審美性に優れたセラミックを組み合わせた詰め物・被せ物です。自然で美しい光沢感があるため、前歯の治療にも適しております。当院では、詰め物・被せ物を使用する部位や、患者さんのご要望に合わせて適切な治療をご提案させていただきます。

CASE1 e-maxクラウン

Before

After

施術内容 38歳女性:前歯4本をe-maxセラミック(オールセラミック)を使用して修復。
治療期間 来院3回、期間1ヵ月
リスク・副作用 新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
費用 440,000円

※表示金額は全て税込みです。

ラミネートベニア

歯の表面を薄く削り、薄いセラミックを接着させることで、歯の色、形、長さなどを変えることができます。大切な歯と歯茎のさかいめのエナメル質をなるべく残す「コンタクトレンズ法」で、歯の健康も守ります。

CASE2 ラミネートベニア

Before

After

施術内容 55歳女性:暗い歯の色と、下がった口元をラミネートベニア6本を用いて改善。事前にスマイルデザインを行うことで、若々しく清潔な口元に変わりました。
ラミネートベニア6本+事前のスマイルデザイン
治療期間 来院4回、期間2ヵ月
リスク・副作用 新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
費用 858,000円

※表示金額は全て税込みです。

ミニマルインターベンション
(MI:歯を削らない治療)による
コンポジット修復
(ダイレクトボンディング)

コンポジットレジンによる歯をなるべく削らない治療を提供しております。歯をなるべく削りたくない、前歯の隙間が気になる、虫歯を最低限の切削で治療したい、などのご希望がある方は、ご相談下さい。

CASE3 MI空隙閉鎖
(前歯の隙間を閉じる)

Before

After

施術内容 22歳女性:歯を全く削らずに、長年の悩みだった歯と歯の間の隙間をコンポジットレジンで修復。
治療期間 来院2回、期間2週間
リスク・副作用 新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
費用 88,000円

※表示金額は全て税込みです。

CASE4 MI空隙閉鎖(複数歯)

Before

After

施術内容 48歳女性:上の前歯の隙間数箇所を、コンポジットレジンで歯を削ることなく修復。
治療期間 来院2回、期間2週間
リスク・副作用 新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
費用 176,000円

※表示金額は全て税込みです。

CASE5 MIむし歯治療

Before

After

施術内容 28歳男性:むし歯の部分のみを切削して周りのエナメル質を残し、コンポジットレジンで継ぎ目も分からず修復。
治療期間 来院2回、期間2週間
リスク・副作用 新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
費用 49,500円

※表示金額は全て税込みです。

CASE6 MIブリッジ
(ダイレクトブリッジ)

Before

After

施術内容 48歳男性:骨が薄くてインプラントが難しいけれども、両脇に健康な歯が残る方のダイレクトブリッジ症例。歯は無切削。
治療期間 来院2回、期間2週間
リスク・副作用 新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
費用 110,000円

※表示金額は全て税込みです。