〒020-0133 岩手県盛岡市青山2-6-20

  • 「凛として、生き生きとした人生を」

    医療法人名「颯爽」に込めた願いです。
    人生が長くなりました。
    食べたり話したり、笑ったりするのに
    とても大切な歯と口の機能。
    歯科医院を上手に利用することで
    生涯にわたりしっかりと噛み、
    にっこりと笑えるお口の状態を。

〒020-0133 岩手県盛岡市青山2-6-20

お知らせ

NEWS

  • 2025.04.03
    4月より、木曜日も診療を開始いたします。
    治療枠2列、定期メインテナンス枠2列の限定予約になりますので
    ご予約はお早めにお願いいたします。
    歯科医師 松浦直美 千田薫 西田夏奈子
    歯科衛生士 西島、豊田 
    全員女性での診療体制です!どうぞよろしくお願いいたします。
  • 2025.03.18

    木曜日、休みだけど行けないなあ〜と思っていた皆様。お待たせいたしました。
    2025年4月より、木曜日も診療します。
    予約の取りにくさを解消し、患者さんとのお話の時間や、よりゆったりとした丁寧な治療を行えることを目指しております。
    特に夕方や土曜日の予約の時間が取りにくくなっておりますので、ぜひこれからは木曜日のお時間もご活用ください。

  • 2024.12.03

    早いですね、もう12月です。

    12月の休診日のお知らせです。
    12月1日(日) 12月5日(木)
    12月8日(日) 12月12日(木)
    12月15日(日)12月19日(木)
    12月22日(日)12月26日(木)
    年末年始休診 12月29日(日)~1月3日(金)まで

    今月もデンタルスクエアもりおか青山をよろしくお願い申し上げます。

  • 2024.08.09
    8月11日〜15日まで夏季休業のため休診いたします。
  • 2024.05.14
    ホームページを公開しました。今後ともよろしくお願い致します。

診療時間・アクセス

INFORMATION

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:00

【休診日】日曜日、祝日
…土曜日の午後診療は17:30までとなります。

駐車場
14台有

IGRいわて銀河鉄道
(花輪線)
青山駅より徒歩約5分

県営体育館
停留所下車
徒歩約3分

自分の大切な人に
紹介したくなる歯医者さん

当院の特徴

FEATURE

  • FEATURE 01

    予防とメインテナンスで健康的な歯と口へ

  • FEATURE 02

    歯科疾患の根本からアプローチ

  • FEATURE 03

    歯科医師3名体制で丁寧に診療

  • FEATURE 04

    先端設備を用いた高精度の治療

  • FEATURE 05

    あたたかな「街角の窓辺」のような院内

FEATURE 01

予防とメインテナンスで
健康的な歯と口へ

当院は、予防とメインテナンスに力を入れており、老若男女問わず月間約700人のかたが来院しております。地域の皆さんがいつまでも健康的な歯とお口でいられるように、歯科医療のプロとして一人ひとりのお口の状態を診ながら丁寧に整えていきます。当院の考えに賛同してご家族やお知り合いを紹介して下さるかたが多いのも特徴です。

紹介率
50%超え
2023年5月
~2023年12月

月間
700人以上が
メインテナンスで
来院

FEATURE 02

歯科疾患の根本から
アプローチ

当院では予防・メインテナンスの一環として、GBTを採用しております。歯周病検査後に、むし歯や歯周病の原因となる汚れや細菌の膜の染め出しを行い、EMS社製のエアフローと専用のクリーニングパウダーを使用して歯を傷つけずに汚れを除去します。また、歯科衛生士1人につき1台エアフローを設置しており、一人ひとりの患者さんに丁寧な予防処置をご提供しております。

GBTについて
GBT

FEATURE 03

歯科医師3名体制で
丁寧に診療

当院では、患者さんのお悩みに合わせた適切な診療をご提供するために、歯科医師3名体制で治療しております。日本口腔外科学会専門医や女性の歯科医師が、それぞれの専門分野を活かした治療をご提案いたします。チームでやさしく丁寧な診療を心がけておりますので、お悩み事がございましたらお気軽に当院までご相談ください。

歯科医師について
STAFF

FEATURE 04

先端設備を用いた
高精度の治療

当院では、患者さんのお口の状態を的確に把握するために、歯科用CTやセファロレントゲン、マイクロスコープ、口腔内スキャナー(iTero)などの先端設備を導入しております。こうした先端設備は、治療の正確性と安全性を高めるために欠かせないものです。質の高い診療をご提供するために、今後も積極的に先端設備を活用してまいります。

設備について
EQUIPMENT

FEATURE 05

あたたかな
「街角の窓辺」のような院内

青山という地域に根差して、街と街、人と人がつながり、生き生きとした生活を目指せる歯科医院となるよう努めております。ご来院されたかたが少しでも心穏やかに、あたたかく、憩いと会話を楽しめるような空間づくりを行っております。歯医者さんは怖いところではなく、安心して過ごせる場所と思っていただけるように努めてまいります。お気軽にお越しください。

院内について
CLINIC

治療の流れ

FLOW

当院では痛みなどに対する応急処置を除いて、
歯周治療や被せ物などの「歯科治療」は
リスク改善のための初期治療(下記①~③)が
終了してからとなります。
はじめは少し時間がかかりますが、
大切なプロセスとしてご理解ください。

コラム

COLUMN

歯科に関する情報をコラムで公開中

当院に訪れたかた達に
もっと自分たちを知ってもらうためのコラム

衛生管理

HYGIENE MANAGEMENT

当院では、安心して治療を受けていただくために徹底した衛生管理を行っております。
治療器具類は使い捨て製品または洗浄・滅菌処理を施したものを使用しています。
また、空気清浄機やエピオスエコシステムなどを導入し清潔な院内環境を保つよう努めています。

高圧蒸気滅菌器

口腔外バキューム

滅菌パック

ミーレ洗浄機

使い捨て製品の活用

エピオスエコシステム

歯科感染管理者

タービン用滅菌機

空気清浄機

院長挨拶

GREETING

院長 松浦 政彦 Masahiko Matsuura

「凛として、生き生きとした人生を、関わる全てのかたに過ごしていただきたい」。
医療法人名「颯爽」に込めた願いです。
口腔外科科長として勤務した岩手県立中央病院では、糖尿病や循環器疾患などを有する多くの患者さんを治療しました。その経験から、お口の健康が全身の健康に大きく関わっていることを痛感しました。また、治療のタイミングが遅れ、重症化してから受診された患者さんも多く経験しました。むし歯や歯周病の治療を行い状態が改善されても、それを維持する努力を継続しなければ、また困りごとが再燃します。予防を中心に据えた歯科治療を実践し、皆さんの健康に貢献したいと考え、2010年4月に「まつうら歯科クリニック」を開業しました。
開業時のキャッチフレーズは「痛くなくても来てください」でした。考えに賛同された患者さんからのご紹介で、「全体の検診をお願いします」と、症状がなくても受診されるかたが増えているのをとても嬉しく、ありがたく感じています。
食べたり話したり、笑ったりするのにとても大切な歯と口の機能。そして、この機能を守ることが、全身の健康維持に重要です。「健康を大切に思うかたが集まる『広場』のような場所を作りたい」との想いから、近隣に移転し、新たに「デンタルスクエアもりおか青山」を開設いたします。凛として、生き生きとした人生を過ごすお手伝いが出来るよう、皆さんと共に歩んでまいります。

院長・スタッフ紹介
STAFF

診療内容

MEDICAL

PREVENTION
  • 定期検診をしたい
  • むし歯を予防したい
MOUTHPIECE
  • 気づかれずに歯並びを治したい
  • 前歯だけ矯正したい
COSMETIC
  • 歯が欠けた
  • すきっ歯を治したい
  • 歯が痛む
  • むし歯ができた
  • 歯ぐきから膿が出る
  • 激しい痛みがある
  • 口臭が気になる
  • 歯がグラグラする
  • 親知らずを抜きたい
  • 顎が鳴る
  • フッ素塗布したい
  • むし歯を見てほしい
  • 歯並びが気になる
  • 予防矯正をしたい
  • しっかりと噛みたい
  • 入れ歯に抵抗を感じる
  • 歯を白くしたい
  • イベントを控えている
  • 入れ歯が合わない
  • 入れ歯を作りたい
  • 歯並びがガタガタ
  • 口を開けて笑えない
  • 妊産婦歯科健診を受けたい
  • 定期検診がしたい

RECRUIT

採用情報

デンタルスクエアもりおか青山では、
一緒に働く仲間を募集しています。
少しでも興味がございましたら
お気軽にご連絡ください。

採用情報
RECRUIT